シグナスSVメンテ日記〜バッテリーキタコレ

ヤフオクで落札した、

バッテリーが送って来ました。

どこにも会社名が書いてないのが怪しさ満点です。

今までいろいろ中華バッテリーを買いましたが、

今回のが一番怪しかったです。

ジェルバッテリーじゃなくて、

自分で電解液を入れるバッテリーが
よかったかもしれません。
photo:01


このように初期電圧は、
12.73ボルトあるので、一応合格です。

このままでもセルは回ると思いますが、
最初に充電した方が、寿命が伸びるので、今夜は充電して寝ようと思います。

火事になったらどうしよう。
ガクブルガクブル。

充電にはこれを使いますよ
photo:02


「密閉型バッテリーも充電できる
バッテリー充電器~」
(ドラえもんの声でお願いします)

普通の開放型専用バッテリー充電器と
違う点は、少ない電流でジワジワ充電するという点です。

うちのワイフにお菓子もらいました。
photo:03


黒こしょうせん
LOOKチョコレート
塩ポッキー
塩かりんとう

LOOKチョコレート以外は
おつとめ品です\(^o^)/
おつとめ品は、珍しいお菓子でした。

全部美味しかったです。



iPhoneからの投稿

コメント