シグナスメンテ計画 発注完了

今回のメンテ計画で使用するパーツの




発注が完了したのでメモを記す。






☆GELバッテリー 


1890円 


送料630円


ヤフオク




タイヤ


☆IRC MB520


(3.50-10)


2900円


☆曲げバルブ


180円


送料480円


ヤフオク




オイル


☆ウルトラE1 10w-30


966円


Vベルト


☆KN企画 7058-SS


3500円


☆NCY ウエイトローラー


20*12 14g 6個


1344円


送料無料


零カスタム




ブレーキパッド


☆SBS KITACO 


1992円


Amazonさん


送料無料




耐熱スプレー


黒つや消し


会社の後輩から提供。




アリガトネ。








コメント


自分の愛用のバッテリーは送料込み2000円ぐらいで


す。(中華製)




1年から2年は持ちます。


毎日乗れば2年は乗れます。




コスパが高いです。




値段が2倍ほどする、ユアサも結局中華製なので、


品質はあまり変わらないかもしれません。


(日本の人に給料払っている分高いのかな?)




バッテリーを液体かゲル状かで悩んだが


一度ゲル状を試してみます。


人柱報告します。


やっぱり中華製だけど。




前つけた中華製バッテリーは結構長い間


持ったような気がしますが、


今回つけているバッテリーは1年ぐらいしか


持ちませんでした。




あんまり乗ってないのが原因かなあ。




ウエイトローラーはKN企画で行くつもりでしたが


いまいち評判がよろしくないので、


NCYという台湾メーカーのを選んでみました。




ノーマルは14グラムで、もう少し軽くして


加速をあげようとも考えましたが


燃費も考慮してノーマルと


同じ重さをチョイス。


耐久性が???なので


磨耗を確認するために、


オイル交換のたびにクランク割ろうと思います。


(シグナスSVはオイル抜かないとクランク割れないw)




Vベルトは純正かKN企画の2択なんですが


純正が思いのほか高く、KN企画でいきます。




マイナーバイクなのでとにかくパーツがありません。




今度作業の様子をアップします。




シグナスSVというバイクをお持ちの方


情報交換しませんか?







コメント