真・シグナスメンテ計画
2012/10/15 18:03
1年ほど前に「シグナスメンテ計画」
なる記事を書いた。
その後、家の保全などをしたり、
本格的に勉強に取り掛かったこともあり
計画が頓挫していた。
久しぶりにバイクに乗ったら、何だか最高速が落ちてるような・・・
燃費も悪いような・・・・
ブレーキも引きずるような・・・
マフラーの錆が広がっているような・・・
この前セブンイレブンで自賠責を5年かけた
ことだし、
一大決心をして大幅に手に入れることにした。
今回手を入れるところ
1、リアアイヤ
2、マフラー耐熱塗装
3、ブレーキパッド交換
4、オイル交換
5、Vベルト交換
6、ウエイトローラー交換
前回と違うところは、パーツ入手に取り掛かったことだ。
タイヤは1年前は台湾製をチョイスするつもりだったが、
最近いろいろあるので日本製をチョイスした。
これからは出来るだけ国産にこだわりたい。
「IRC MB520」
オークションで新品を入手
雨に強いらしい。
ブレーキパッドはSBSのパッド。
Amazonでポチッタ。
Vベルトとウイエトローラーは
KM企画を入手予定。
5000円以上送料無料のサイトを見つけた。
親友の形見なので、大事に乗り続けたい。
コメント