38冊のノート達と共に。残り8日

昨年の悪夢から1年経過しようとしている。

試験後買った38冊のノート。




予定より早く使い終わった。


過去問マラソンは現在11周目だ。

11周目をスタートしたばかりなので
あと数冊使いそうだ。



現在進捗率62.57%


目標の9割まで遠い。

11周目で過去問マラソンは終了して、
残り2日は重要問題の要点をまとめる。



それで今年の勉強は終わりにしたい。

どんなに勉強したからといって、100%合格できるわけではない。

だけどそれじゃ絶対に路頭に迷うので、

今年勉強を始めるにあたって、
指標とするマイルストーンみたいなのは決めていた。

〇買ったノート38冊を使い切ること。
〇過去問マラソン10周以上すること。
〇最後に1年間のまとめノートを作ること。

せめてこの3つは達成できるように、
もう少しだけ頑張ってみようと思う。

マイルストーンを全て回収したら、
イケルイケルオーラをまとう。

試験場ではアタクシの背中の眩しいオーラが見えるだう。

自己暗示をかけた最強の精神状態で試験にたちむかうのだ。

と言いつつも、

内心はもう疲れた。

身も心もヘトヘトだ。

そんな時は、
サンボマスターの「可能性」「輝きだして走っていく」
「できっこないをやらなくちゃ」

を聴いて心を奮起、ドーピングする。

頑張れ自分、負けるな自分。

あと少し、もう少しの辛抱だ。

1年かけて1000時間以上勉強したんだから、
きっと試験の神様が降りてくるに違いない。

いざ行かん、38冊のノート共に。



状況によってはこれが最後の日記になるかもしれない。
反動が怖い。

1年間応援ありがとうございました。



コメント