頑張っているのか。残り105日

暑さも本格的になり外での活動限界時間が1時間程になった。

晴れが続くと暑さにも慣れるのだが、雨が降ったあとの強烈な日差しによる温度上昇、湿度上昇は
餃子になった気分をたっぷり味わえる。

超久しぶりの日記で、勉強なんか諦めたのでは?
と思われても仕方ないかもしれないけど、
相変わらず机にかじりついている。

本日、2周目が終了し
進捗率がようやく10%を超えた。
傾きを急激に上げなければ試験までに間に合わない。

ノルマを何とか終了させている。


帰ってきてご飯を食べ、
いつの間にか寝てしまい、
朝3時になって起きることも相変わらずあるけれど、

勉強の中断を仕事のせいにしたくないので、
とにかく気合いを入れて、今年の電験二次試験に勝負するような実力を養いたい。

たまに何で勉強しているんだっけとふと自分を見失うこともある。

とにかくノルマを消化するんだ、
今は目の前の問題を解くのだ!
集中し雑念を振り払う。

電験二種を取得すると、
給料がビルメン時代の2倍になる。

ガレージ付きの大きな家を買っていい車に乗る。
苦しい時はそんな幻想や野望をいだきつつ、
今日もノートに計算を綴るのだ。

電験道を往く者は
オアシスを目指しさまよう砂漠の探検家なのか、
ひたすら頂上を目指す登山家なのか。

報われる日が来ることをただただ願う。

電験二種完全攻略の解法はやり込むほどに、
完全攻略ではないような気がして、
周回するごとに訂正や追記していく。

そういえば
DVDの中で不動さんが手にするテキストはボロボロであった。

自分も何回もページをめくりボロボロにしたいと思う。











コメント