勉強を続けてきてよかったと思えた日 残り312日
2020/01/15 07:23
昨日は転職活動。
この企業がダメならば、電験2種取得まで、もうしばらくは転職活動はしたくないと決めている企業に面接に行った。
初めて自分の経歴を評価して頂いた。
10年ほど勉強を続けてきたが昨日ほど、めげずに続けてきてよかったと思う日はなかった。
もしダメでも、素直に転職活動を休止し、今の仕事や勉強に益々一生懸命になろうと思えた。
これからどうなるかわからないけれど、
自分に起こり得ることは、全て良い方向に進むために意味があることと捉え、前向きに進もうと思った。
年末からの転職活動は、短かったけれど
履歴書や職務経歴書を作る中で、自分がやってきたこと、自分のスキル、そして自分のやりたいことがハッキリとわかった。
心の中でモヤモヤしていたものが、スッキリと晴れた。
転職活動してよかったと思う。
もし今回の面接の結果が良ければ、
最終面接、東京である。
正直、死ぬまでの間に東京には行くことはないと思っていたけれど、
東京に足を踏み入れるかもしれない。
電験寺in TOKYO2020
迷子になりそうでガチガチ震えている。
成り上がるために横浜で途中下車しないようにしたい。
もちろん飛行機でいくわけだけれど。
今日は3時ごろに起きたが、寒くてなかなか布団から出れなかった。
寒いのは苦手である。
自動制御の古めの問題を解いたけれど、
明らかに関数電卓を必要としていた。
昭和61年。
こんなものはパスだ。
やはり、平成13年以降で攻めようと思う。
信念を持って何かに取り組んでいると、
素晴らしい仲間に出会えたり、予期せぬ評価を受けたりと、
自分がこれまで放出してきた分のエネルギー以上のものが必ず返ってくる。
これからも精進は続けたい。
この企業がダメならば、電験2種取得まで、もうしばらくは転職活動はしたくないと決めている企業に面接に行った。
初めて自分の経歴を評価して頂いた。
10年ほど勉強を続けてきたが昨日ほど、めげずに続けてきてよかったと思う日はなかった。
もしダメでも、素直に転職活動を休止し、今の仕事や勉強に益々一生懸命になろうと思えた。
これからどうなるかわからないけれど、
自分に起こり得ることは、全て良い方向に進むために意味があることと捉え、前向きに進もうと思った。
年末からの転職活動は、短かったけれど
履歴書や職務経歴書を作る中で、自分がやってきたこと、自分のスキル、そして自分のやりたいことがハッキリとわかった。
心の中でモヤモヤしていたものが、スッキリと晴れた。
転職活動してよかったと思う。
もし今回の面接の結果が良ければ、
最終面接、東京である。
正直、死ぬまでの間に東京には行くことはないと思っていたけれど、
東京に足を踏み入れるかもしれない。
電験寺in TOKYO2020
迷子になりそうでガチガチ震えている。
成り上がるために横浜で途中下車しないようにしたい。
もちろん飛行機でいくわけだけれど。
今日は3時ごろに起きたが、寒くてなかなか布団から出れなかった。
寒いのは苦手である。
自動制御の古めの問題を解いたけれど、
明らかに関数電卓を必要としていた。
昭和61年。
こんなものはパスだ。
やはり、平成13年以降で攻めようと思う。
信念を持って何かに取り組んでいると、
素晴らしい仲間に出会えたり、予期せぬ評価を受けたりと、
自分がこれまで放出してきた分のエネルギー以上のものが必ず返ってくる。
これからも精進は続けたい。
コメント