仕事変えよっかなぁ。残り358日

最近勉強のモチベーションもさることながら、

仕事に対するモチベーションもさがりぎみである。

仕事が楽しくないのだ。

どちらかというと不満の方が多い。

勉強も仕事も上手くいかないのは、自分の責任かもしれないが毎日疲れている。

だけど、勉強も仕事も嫌いではない。

なんというか、今の職場の雰囲気が重いのだ。

人間関係がうまくいかない。
会社にも相談したけど、我慢しかないようだ。

会社も出来れば休みたい。

今まで転職サイトは見るだけだったけれど、いよいよエージェントと話をする決心がついた。

もし自分の希望する条件であれば、雪崩れ的に面接まで行くかもしれない。

転職するにはある程度の条件がある。

土日が休みであること、平日休みでもいいけど、せめてお正月は休めること。

今の会社でも現場によってはそういう現場もあるけれど、こんなわがままな希望は聞き入れてもらえなそうだ。

好き好んで、ギッチリシフトの現場に来る人などいないだろう。

嫌なら辞めるしかないのだ。

そうやっていろいろな人が去っていった。

自分も去ることになるのだろうか。








今日の勉強は自動制御。

ブロック線図から式を立てることって、
いつの間にか出来るようになっていた。

エネ管理を勉強している時はちんぷんかんぷんだった。

だけど、直流機から式を立てるアレは、全然出来る様にならないので、そこはもう少し勉強を重ねないと。

気づけば時間が足りない。
まったりはしていられない。

勉強をしている間は、不満だとか不安だとかいろいろ吹っ飛ぶので、もっと勉強に入り込まなければ。








コメント