体力調整をする。残り2日
2019/11/14 08:05
ここ最近、起床時間が4時頃になった。
22時前には寝るようにしているが3時に起きれないようだ。
試験前なのでもう無理はしない。
ここで無理をして風邪など引いてしまうわけにはいかない。
仕上げは自分の思うラインよりはかなり下だが、
体力だけは万全にいきたい。
勉強もやるだけやった。体も調子良かった。
だけど、ボスにはかなわなかった。
という方が、来年のレベル上げも捗る。
1日2時間ほどの勉強になるので、明日、明後日まで入れても4時間程になる。
このコラムも残り数回である。
電験のことばかり考えるとどうにかなりそうなので、
電験2種のあとの試験について考えた。
とりあえず、
電験は2種で完成とする。
次に取得したいのは、
冷凍1種
そして公害防止管理者。
その翌年には、
建築設備士で電気の勘を取り戻し、
宅建、マンション管、管理業務の3つを同時に取るということに挑戦したい。
そんで、定年までは、
ゆっくりと、腕と勘が鈍らないように、
技能士の勉強をしてシーケンスを勉強し、
電験一種を毎年受けることを恒例としたい。
建築設備士を取る事でコンサル部門に異動になったら技術士も目指したい。
おそらく、死ぬ歳まで何らかの勉強は続けることになるだろう。
だけど、それは今みたいにストイックに苦しむのではなく、楽しんで勉強したいと思う。
いつか電験の勉強を心から楽しんで勉強する日がきたら嬉しい。
今日で戦術4周目が終わった。
次に周回する時は、昭和の問題も含めて勉強したい。
それとも不動さんの完全攻略を周回しようかな。
少しでも前を向いて生きたい。
22時前には寝るようにしているが3時に起きれないようだ。
試験前なのでもう無理はしない。
ここで無理をして風邪など引いてしまうわけにはいかない。
仕上げは自分の思うラインよりはかなり下だが、
体力だけは万全にいきたい。
勉強もやるだけやった。体も調子良かった。
だけど、ボスにはかなわなかった。
という方が、来年のレベル上げも捗る。
1日2時間ほどの勉強になるので、明日、明後日まで入れても4時間程になる。
このコラムも残り数回である。
電験のことばかり考えるとどうにかなりそうなので、
電験2種のあとの試験について考えた。
とりあえず、
電験は2種で完成とする。
次に取得したいのは、
冷凍1種
そして公害防止管理者。
その翌年には、
建築設備士で電気の勘を取り戻し、
宅建、マンション管、管理業務の3つを同時に取るということに挑戦したい。
そんで、定年までは、
ゆっくりと、腕と勘が鈍らないように、
技能士の勉強をしてシーケンスを勉強し、
電験一種を毎年受けることを恒例としたい。
建築設備士を取る事でコンサル部門に異動になったら技術士も目指したい。
おそらく、死ぬ歳まで何らかの勉強は続けることになるだろう。
だけど、それは今みたいにストイックに苦しむのではなく、楽しんで勉強したいと思う。
いつか電験の勉強を心から楽しんで勉強する日がきたら嬉しい。
今日で戦術4周目が終わった。
次に周回する時は、昭和の問題も含めて勉強したい。
それとも不動さんの完全攻略を周回しようかな。
少しでも前を向いて生きたい。
コメント