やれば出来る教信者。残り27日
2019/08/04 08:35
毎日毎日理論との格闘が続いている。
電験二種を取得して1番何が変わるのかと言えば、
収入が変わる。
年収が30万ほどアップする。
電験三種取得で年収10万以上アップした。
家族の生活向上を思えば、多少のことも我慢出来るのだ。
もはや年金や定期昇給には期待していない。
収入アップのために、会社が資格取得という道を提示してくれた。
その条件を満たすために、勉強している面もある。
収入アップした分は、定期貯金ではなくNISAの投資に回そうと考えている。
日本の株式はこれから上昇するかわからない。
もしかしたらオリンピック前の今の段階が天井で、
消費税導入、そしてオリンピック終了後に下がる可能性もある。
これから伸びる国々に期待したい。
そんなことをうっすらと考えながら、今日も理論の問題を解いている。
学生時代に数学や物理が苦手で意味わからんと投げ出した自分が、毎日毎日計算ばかりしている。
結局自分は、数学や物理が苦手という自分に対してものすごくコンプレックスを持っていたんだろう。
わからないものをわからない、こんなことわかるはずもないと、放置したあの頃の自分との戦いを30年経過した今でも続けているのだ。
いつか聞いた、いつも何度もきいた、
「やれば出来る」
という言葉を自分自身でも証明したいのだ。
油断すると、あの頃の自分が耳元で、
「ほら、やっぱりダメだったろう?お前には無理なんだ」
と、語りかけてくる。
強い意志で続けているようで、
今はまだ半信半疑である。

いつから記録し始めたのかわすれたけれど、
記録を付け始めて550時間突破した。
550時間。
こんなに勉強してもまだまだ入門者なのだ。
電験二種を取得して1番何が変わるのかと言えば、
収入が変わる。
年収が30万ほどアップする。
電験三種取得で年収10万以上アップした。
家族の生活向上を思えば、多少のことも我慢出来るのだ。
もはや年金や定期昇給には期待していない。
収入アップのために、会社が資格取得という道を提示してくれた。
その条件を満たすために、勉強している面もある。
収入アップした分は、定期貯金ではなくNISAの投資に回そうと考えている。
日本の株式はこれから上昇するかわからない。
もしかしたらオリンピック前の今の段階が天井で、
消費税導入、そしてオリンピック終了後に下がる可能性もある。
これから伸びる国々に期待したい。
そんなことをうっすらと考えながら、今日も理論の問題を解いている。
学生時代に数学や物理が苦手で意味わからんと投げ出した自分が、毎日毎日計算ばかりしている。
結局自分は、数学や物理が苦手という自分に対してものすごくコンプレックスを持っていたんだろう。
わからないものをわからない、こんなことわかるはずもないと、放置したあの頃の自分との戦いを30年経過した今でも続けているのだ。
いつか聞いた、いつも何度もきいた、
「やれば出来る」
という言葉を自分自身でも証明したいのだ。
油断すると、あの頃の自分が耳元で、
「ほら、やっぱりダメだったろう?お前には無理なんだ」
と、語りかけてくる。
強い意志で続けているようで、
今はまだ半信半疑である。

いつから記録し始めたのかわすれたけれど、
記録を付け始めて550時間突破した。
550時間。
こんなに勉強してもまだまだ入門者なのだ。
コメント