世にも奇妙な物語~電験編。残り66日
2019/06/26 08:16
平成18年の理論の問題が多少出来が悪かったので、再度解くことにした。
今度は大丈夫だと思った。
思うように解けない。
結局前回よりも点数が伸びなかった。
前回7割得点したけど、今回は60点未満だった。
どういうことかと詳しく答え合わせをしようとしたら、解説の意味すらわからなくなっていた。
3歩歩いて4歩下がっている。
もはや世にも奇妙な物語である。
頭の中でアワワワワアワワワワと流れるBGM。
暗い背景に淡々と司会をこなすタモリが浮かんては消える。
成長を感じられないというのは、
精神的にもかなりのダメージである。
疲れているのかもしれん。
家庭問題、仕事の問題も問題がちょうど山場になってきた。
いっそのことあらゆる問題から逃げたい。
しかし、家庭の主として、会社の長としての足かせが重く、逃げられないのだ。
ならばいっそのこと当たって砕けろ。
毎日が窮鼠猫を噛むの心持ちである。
これまでに間一髪で命が助かったということが2回ほどあったので、
その時に死んだと思えば今は神様が与えてくれた人生のボーナスステージなのだ。
yahooプレミアム会員はマンガや雑誌が読み放題という特典があることを最近気づいた。
勉強の邪魔だ。
正直気づかなければよかった。
インパルス板倉さん原作の
蟻地獄というマンガがおすすめである。
yahooプレミアム会員の方は
読み放題プレミアムというアプリをどうぞ。
今度は大丈夫だと思った。
思うように解けない。
結局前回よりも点数が伸びなかった。
前回7割得点したけど、今回は60点未満だった。
どういうことかと詳しく答え合わせをしようとしたら、解説の意味すらわからなくなっていた。
3歩歩いて4歩下がっている。
もはや世にも奇妙な物語である。
頭の中でアワワワワアワワワワと流れるBGM。
暗い背景に淡々と司会をこなすタモリが浮かんては消える。
成長を感じられないというのは、
精神的にもかなりのダメージである。
疲れているのかもしれん。
家庭問題、仕事の問題も問題がちょうど山場になってきた。
いっそのことあらゆる問題から逃げたい。
しかし、家庭の主として、会社の長としての足かせが重く、逃げられないのだ。
ならばいっそのこと当たって砕けろ。
毎日が窮鼠猫を噛むの心持ちである。
これまでに間一髪で命が助かったということが2回ほどあったので、
その時に死んだと思えば今は神様が与えてくれた人生のボーナスステージなのだ。
yahooプレミアム会員はマンガや雑誌が読み放題という特典があることを最近気づいた。
勉強の邪魔だ。
正直気づかなければよかった。
インパルス板倉さん原作の
蟻地獄というマンガがおすすめである。
yahooプレミアム会員の方は
読み放題プレミアムというアプリをどうぞ。
コメント