いつの間にやら残り67日
2019/06/25 07:40
ここ数日何をしていたか記憶が曖昧である。
気づいたら残り67日になっていた。
歳を取ると時間の経過が早く感じるが、
毎日の生活に脳が刺激を受けなくなるかららしい。
電験二種の挑戦は単調といえば単調であり、刺激もほぼない。
しかし、電験に挑戦してなかったらどうせ、
寝て起きて仕事してのさらに単調な生活だったかもしれない。
そして、
合格した時にはかなりのインパクトが与えられると思う。
前回ダイエットに挑戦していると書いたが、
少し痩せた。

特に何もしていないけれど、
毎日7時頃に体重を測っている。
それだけだ。
あー、そういえば
歩く時にお腹を引っ込める意識はしている。
体重を測ることによって、
ダイエットするということが自然と意識できている。
間食は食べないし、ラーメンも食べない。
ご飯もお代わりしなくなった。
勉強の記録同様、何か目標を見つけたら、目に見える形にしなければならない。
その記録さえも付けなくなったおしまいである。
そういば運動をするのを忘れている。
なわとびを飛ぶことをすっかり忘れていた。
これも何かに記録したい。
再度平成24年の理論を解いたけれど、
何故か前回よりも点数が下がってしまった。
完全に集中力にかけていた。
特に集中しなくとも答えが出せる日がくるのであろうか。
二次試験の勉強は戦術のテキスト。
デルタスター変換が出てきた。
戦術で見た時になんだこりゃ?
こんな公式あったけなと思ったけれど、
計算の攻略には連立方程式と書いてあったので、
謎が解けた。
文章を打ち込んでいるうちに自分が何をしてきたか記憶が戻ってきた。
やはり記録は大切である。
気づいたら残り67日になっていた。
歳を取ると時間の経過が早く感じるが、
毎日の生活に脳が刺激を受けなくなるかららしい。
電験二種の挑戦は単調といえば単調であり、刺激もほぼない。
しかし、電験に挑戦してなかったらどうせ、
寝て起きて仕事してのさらに単調な生活だったかもしれない。
そして、
合格した時にはかなりのインパクトが与えられると思う。
前回ダイエットに挑戦していると書いたが、
少し痩せた。

特に何もしていないけれど、
毎日7時頃に体重を測っている。
それだけだ。
あー、そういえば
歩く時にお腹を引っ込める意識はしている。
体重を測ることによって、
ダイエットするということが自然と意識できている。
間食は食べないし、ラーメンも食べない。
ご飯もお代わりしなくなった。
勉強の記録同様、何か目標を見つけたら、目に見える形にしなければならない。
その記録さえも付けなくなったおしまいである。
そういば運動をするのを忘れている。
なわとびを飛ぶことをすっかり忘れていた。
これも何かに記録したい。
再度平成24年の理論を解いたけれど、
何故か前回よりも点数が下がってしまった。
完全に集中力にかけていた。
特に集中しなくとも答えが出せる日がくるのであろうか。
二次試験の勉強は戦術のテキスト。
デルタスター変換が出てきた。
戦術で見た時になんだこりゃ?
こんな公式あったけなと思ったけれど、
計算の攻略には連立方程式と書いてあったので、
謎が解けた。
文章を打ち込んでいるうちに自分が何をしてきたか記憶が戻ってきた。
やはり記録は大切である。
コメント