パワエレはいるのか?残り189日
2019/02/23 07:58
今日は3時半頃起床した。
気合を入れて二次試験のこれだけ機械・制御をまとめるのだ。
最終章のパワエレに突入している。
理論でも出てくる。
何故二次試験の機械・制御でもう一度出てくるのか
わけがわからんが、まとめていく。
果たしてこれは必要なのかなと思う。
ちょっと意味がわからなすぎて捨ててもいいような気もするのだ。
とりあえずこれだけ機械・制御では詳しくまとめられているのでサラッととおる。
来月早々に戦術に切り替える予定だけど、
そこでパワエレを勉強するかどうか。
知っていた方がいいに決まっているけど、
電験二種の合格に必要かどうかが今のところ不明だ。
古典制御の方は、ラプラス変換はカッコイイので学習する。
かっこよさ重要。
とりあえずパワエレもやってみるか。
どうしてもダメな時はポイッと投げよう。
スタディプラスの仲間も徐々に増えてきた。
Twitterのフォロワーさんもたくさん増えた。
遠方より友来るあり、また楽しからずや。
何かを続けていると同様な人達が集まってくる。
嬉しいことだ。
(定期)
気合を入れて二次試験のこれだけ機械・制御をまとめるのだ。
最終章のパワエレに突入している。
理論でも出てくる。
何故二次試験の機械・制御でもう一度出てくるのか
わけがわからんが、まとめていく。
果たしてこれは必要なのかなと思う。
ちょっと意味がわからなすぎて捨ててもいいような気もするのだ。
とりあえずこれだけ機械・制御では詳しくまとめられているのでサラッととおる。
来月早々に戦術に切り替える予定だけど、
そこでパワエレを勉強するかどうか。
知っていた方がいいに決まっているけど、
電験二種の合格に必要かどうかが今のところ不明だ。
古典制御の方は、ラプラス変換はカッコイイので学習する。
かっこよさ重要。
とりあえずパワエレもやってみるか。
どうしてもダメな時はポイッと投げよう。
スタディプラスの仲間も徐々に増えてきた。
Twitterのフォロワーさんもたくさん増えた。
遠方より友来るあり、また楽しからずや。
何かを続けていると同様な人達が集まってくる。
嬉しいことだ。
(定期)
コメント