出来るだけフラットに・・・残り193日
2019/02/19 07:40
今日は3時半頃に起きた。
ある方のアドバイスでスタディプラスを再開した。
(電験寺で出てきます。)
結果としてこれは正解であった。
まずスタディプラスを起動中はスマホいじりがしにくくなること。
そして正確なタイムを測ってそれをアップするので自然と勉強に集中出来ること。
何より記録が保存されていくので、現状や過去の実績が確認しやすいことなどだ。
記録もバーコード読み取りで使用するテキストや問題集を登録すれば、
どの本を何時間勉強した。
と記録出来る。
様々な人達が電験に向けて勉強していることも再確認した。
この場を借りて本当にお礼を申し上げたい。
ありがとうございました。m(_ _)m
1週間の目標勉強時間を設定出来るのだけど、
1日約2時間半の勉強を目標として、
17時間を設定した。
興味がある方はスマホのアプリでスタディプラスと検索してください。
無料です。
二次試験これだけ機械は、そろそろ300ページ。
いよいよ終わりが見えてきた。
これだけシリーズは、これが重要という、
重要な点がビックアップ書かれているので、
それだけは丸暗記で叩き込まないといけない。
重要な点だけは別途まとめようと思う。
とにかくコツコツと昨日のよりも少しでも
前に進みたい。
焦る気持ちはあるけれど、
それを押さえこんで、
投げ出したい気持ちもあるけれど、
そこは気持ちを高めて、
出来るだけフラットに・・・
アドバイスも自分に取りいることが出来るものは、どんどん試したい。
周りの人達に支えられて自分は勉強を続けていける。
本も読んでくれてしかも評価を付けてくれて本当にありがとうございます。
経済的にも随分助かってます。
受験するのに4万程かかるのですが、
受験費用としてありがたく使わせていただきます。
重ねてありがとうございます。
そしてこれからもよろしくお願いします。
ある方のアドバイスでスタディプラスを再開した。
(電験寺で出てきます。)
結果としてこれは正解であった。
まずスタディプラスを起動中はスマホいじりがしにくくなること。
そして正確なタイムを測ってそれをアップするので自然と勉強に集中出来ること。
何より記録が保存されていくので、現状や過去の実績が確認しやすいことなどだ。
記録もバーコード読み取りで使用するテキストや問題集を登録すれば、
どの本を何時間勉強した。
と記録出来る。
様々な人達が電験に向けて勉強していることも再確認した。
この場を借りて本当にお礼を申し上げたい。
ありがとうございました。m(_ _)m
1週間の目標勉強時間を設定出来るのだけど、
1日約2時間半の勉強を目標として、
17時間を設定した。
興味がある方はスマホのアプリでスタディプラスと検索してください。
無料です。
二次試験これだけ機械は、そろそろ300ページ。
いよいよ終わりが見えてきた。
これだけシリーズは、これが重要という、
重要な点がビックアップ書かれているので、
それだけは丸暗記で叩き込まないといけない。
重要な点だけは別途まとめようと思う。
とにかくコツコツと昨日のよりも少しでも
前に進みたい。
焦る気持ちはあるけれど、
それを押さえこんで、
投げ出したい気持ちもあるけれど、
そこは気持ちを高めて、
出来るだけフラットに・・・
アドバイスも自分に取りいることが出来るものは、どんどん試したい。
周りの人達に支えられて自分は勉強を続けていける。
本も読んでくれてしかも評価を付けてくれて本当にありがとうございます。
経済的にも随分助かってます。
受験するのに4万程かかるのですが、
受験費用としてありがたく使わせていただきます。
重ねてありがとうございます。
そしてこれからもよろしくお願いします。
コメント