心強い仲間達。残り213日

Twitter上やブログ上には、わからないことがあると、

即返してくれる方々がいる。


完全に独学だとしたら、まずありえない。

そしてそれが物凄く助かる。

悩む時間がないのだ。

考えるのはやめないけど、どうしても理解不能なことは、教えて頂く。

本当だったら数十万の講座に申し込んで個別授業を受けないと提供されないサービスを受けているに等しい。

その方々には自分が合格することで恩を返したい。

そして自分もいつか後進にアドバイスが出来る立場になったらなら、惜しみなく協力したい。

電験2種の理論の勉強を始めた頃は、
一生かかっても解けるようになる気はしないと思っていたけど、

なんとか解ける問題も出てきた。

今日は4時頃に起きて机に向かい、電子回路の勉強をした。

マイナスの負荷抵抗というのも何となく理解出来た。

今日電子回路が終了したので、いよいよ次回は最終章である。

長いような短いような。

この後はもう一周して苦手な分野を炙り出す。

そして年度ごとの過去問で、満遍なく解ける状態を維持する予定だ。

どんなに追い込まれても
周りの人達への感謝は忘れないようにしよう。

全力で勉強したいところだが、感謝するだけの心のゆとりは残しておく。



コメント