今年は暖冬かなぁ。残り226日

今日は3時ごろ起きた。

勉強開始は4時頃だった。

最初に取り掛かるまでがやはり長い。

いざ取り掛かるとあっという間に時間が過ぎる。

時間というのは不思議である。

思えば電力の試験と理論の試験は体感時間が全然違う。

いっその事、理論と電力の試験時間をセットにしてもらえば、

電力で余った時間を理論に使えるのになぁ。

そんな不毛な話はさておき、

アタクシがブログ(日記)を書き始めて、8年ほど経った。

最初に交流があった方とはまだ繋がりがある。

その方は自分より古いのでたぶん10年以上は書いているのではなかろうか。

ここ数年は勉強日記として、勉強しながら感じた自分の勝手な思いや感想を書いているわけだけど、

冷静に考えて見ると、どの層に需要があるのか分からない。

コンセプトは日常を面白おかしく書こうというのなんだが、

たまに読み返して見てもクスリとも笑う箇所がない。

残念な日記あるね。

でもアクセスはあるので、誰かが読んでくれているのだろう。

読んでも役にたたないブログふうの日記にお付き合い頂き本当にありがたい。

アナタのブログを紹介しませんか?
というDMも頂くけれど、
こんな日記をリンクして頂いたところで逆にご迷惑がかかるんじゃないかと、
前のめりにはなれないところだ。


この日記を書くことによって、日々を反省したり、計画を思いついたり、頭の中のモヤモヤを
整理している。

ラジオを聴くような感じで読んで頂ければと、
勝手に希望しております。

問題を解説する、実務の講釈をするなんて大それたことは出来ない。

そこらへんもまた、いつも読んでくれている人に謝りたい。

機械制御のノートまとめは、明後日にはようやく
制御分野が終わり、変圧器や電動機に移れそうだ。

コツコツ勉強に取り組んで、

その結果を出す。

それが自分の日記の使命なのかなと思う。

では今日はこのへんで。






コメント