電験曼荼羅を作る。残り369日
2021/11/08 22:49
足腰、そして首が痛い。
今日のお仕事は5時間ほどお話をひたすら聞き、
相槌を打つという仕事だったからだ。
それで相手のメンタルが保てるならばよしとしよう。
世の中、短気は損気。
空手も生き方も懐を深く構えるのが肝心である。
さて今日は電験2種合格曼荼羅を作成した。
かのオータニサーンは高校生の時作成したそうだ。

9つマスを作る。
真ん中に達成目標を書き、その周り8マスに達成するための要素なり目標を書く。
今度はその周りに3×3のマスを作り、真ん中に先程の
要素なり目標を書いたら、それを達成するためにやることを書いていく。
オータニサーンも運という要素を入れていたので、
アタクシも運要素を入れた。
運のコンセプトもオータニサーンと大体同じく、
掃除と人に優しくである。
掃除は精神の安定に繋がるし、人に優しくすることは
心にゆとりを持つのである。
そして、モチベーションは欲全開だ。
ひたすら電験習得後にやりたいことを書く。
ゲームに、旅行に、キャンプに、パソコン。
電験2種習得したらお花畑を走り回るのだ。
曼荼羅は目の届く場所に飾り勉強を始める前、
心が折れそうな時、勉強が捗り油断しそうになった時に読む。
今日はTwitterもInstagramもブログもスタディプラスも
電験曼荼羅をアップしといた。
皆さんもぜひ!
今日のお仕事は5時間ほどお話をひたすら聞き、
相槌を打つという仕事だったからだ。
それで相手のメンタルが保てるならばよしとしよう。
世の中、短気は損気。
空手も生き方も懐を深く構えるのが肝心である。
さて今日は電験2種合格曼荼羅を作成した。
かのオータニサーンは高校生の時作成したそうだ。

9つマスを作る。
真ん中に達成目標を書き、その周り8マスに達成するための要素なり目標を書く。
今度はその周りに3×3のマスを作り、真ん中に先程の
要素なり目標を書いたら、それを達成するためにやることを書いていく。
オータニサーンも運という要素を入れていたので、
アタクシも運要素を入れた。
運のコンセプトもオータニサーンと大体同じく、
掃除と人に優しくである。
掃除は精神の安定に繋がるし、人に優しくすることは
心にゆとりを持つのである。
そして、モチベーションは欲全開だ。
ひたすら電験習得後にやりたいことを書く。
ゲームに、旅行に、キャンプに、パソコン。
電験2種習得したらお花畑を走り回るのだ。
曼荼羅は目の届く場所に飾り勉強を始める前、
心が折れそうな時、勉強が捗り油断しそうになった時に読む。
今日はTwitterもInstagramもブログもスタディプラスも
電験曼荼羅をアップしといた。
皆さんもぜひ!