電験寺やっとこさ重い腰をあげる(残り114日)
2021/04/28 06:53
いろんな方々に応援コメント頂いていたのに長いこと放置してしまって申し訳ありません。
アタクシ自身、これまでいろんな電験ブログを読んできましたが、2回目の2次試験を落ちますと、更新を途絶える方もおり、
アタクシも2回目に落ちた時、その心境が痛いほど分かりました。
精神的にかなりこたえます。
電験2種なんで取れなくても充分という心になります。
これはたぶん経験した人でないと分かち合えないのではと思います。
アタクシが尊敬するある方にこれからのことを相談した時に、その方が3回目は申し込んだけど会場には行かなかったとの事を聞いた時、やっぱりそうなのねと心に響きました。
不思議とやる気もみなぎって参りました。
アタクシ自身、やる気を与えるような人にならなくてはと原点に帰ることを決意しまして、やはり電験にリベンジします。
それが多くの方々への恩返しになると思ってます。
やっとこさ、プライベートや仕事のいろいろが片付きつつあります。
仕事も担当設備の年次点検が会社の方々の協力を得て無事終了しようやく落ち着くことが出来ました。
点検表や手順書を作成するのはかなりプレッシャーもあったしキツかったです。
毎日不思議と眠くて仕方なかった。
引越し開始してから1ヶ月経ちましたが業者に頼まずに休みの日にコツコツ行っているためいまだに終わってません。
新しい家に引っ越したはいいけど、ガス給湯器をエコキュートに交換する工事をDIYでやったので、新しい家のお風呂に入れるようになるまで2週間ほどかかりました。

基礎から作りました。
セメント練るのが体力的にも1番キツかったです。
工事会社の看板がなくても電気工事士の免許があれば書類を自分で書いて提出できます。
点検結果を書く欄があるのでメガとアーステスタも必要です。
自分ですれば10万ほど浮かすことができるかもです。
前の家は人に貸すことにしたので、自分で小綺麗にしないといけません。
これはゴールデンウィークにズバズバっとします。
まだ勉強机がありませんが、ゴールデンウィーク中に机を設置していよいよ本格始動します。
ホテルはすでに予約したので確実に今年、1次から再始動します。
とりあえず理論ですよね!
てか残り114日しかない!
アタクシ自身、これまでいろんな電験ブログを読んできましたが、2回目の2次試験を落ちますと、更新を途絶える方もおり、
アタクシも2回目に落ちた時、その心境が痛いほど分かりました。
精神的にかなりこたえます。
電験2種なんで取れなくても充分という心になります。
これはたぶん経験した人でないと分かち合えないのではと思います。
アタクシが尊敬するある方にこれからのことを相談した時に、その方が3回目は申し込んだけど会場には行かなかったとの事を聞いた時、やっぱりそうなのねと心に響きました。
不思議とやる気もみなぎって参りました。
アタクシ自身、やる気を与えるような人にならなくてはと原点に帰ることを決意しまして、やはり電験にリベンジします。
それが多くの方々への恩返しになると思ってます。
やっとこさ、プライベートや仕事のいろいろが片付きつつあります。
仕事も担当設備の年次点検が会社の方々の協力を得て無事終了しようやく落ち着くことが出来ました。
点検表や手順書を作成するのはかなりプレッシャーもあったしキツかったです。
毎日不思議と眠くて仕方なかった。
引越し開始してから1ヶ月経ちましたが業者に頼まずに休みの日にコツコツ行っているためいまだに終わってません。
新しい家に引っ越したはいいけど、ガス給湯器をエコキュートに交換する工事をDIYでやったので、新しい家のお風呂に入れるようになるまで2週間ほどかかりました。

基礎から作りました。
セメント練るのが体力的にも1番キツかったです。
工事会社の看板がなくても電気工事士の免許があれば書類を自分で書いて提出できます。
点検結果を書く欄があるのでメガとアーステスタも必要です。
自分ですれば10万ほど浮かすことができるかもです。
前の家は人に貸すことにしたので、自分で小綺麗にしないといけません。
これはゴールデンウィークにズバズバっとします。
まだ勉強机がありませんが、ゴールデンウィーク中に机を設置していよいよ本格始動します。
ホテルはすでに予約したので確実に今年、1次から再始動します。
とりあえず理論ですよね!
てか残り114日しかない!