電験寺出版より改訂版のお知らせ。
2019/01/20 11:45
amazon Kindleストアで絶賛販売中の
「本日もひたすら勉強日記」
続編
「本日ももっとひたすら電験3種勉強日記」
ですが、自分の予想よりも多くの方に読んでいただいております。
何回も読み直して作ったのですが、改めて読み直しますと、
文章の終わりと次の日記のタイトルが近かったり、
改行が変だったり、強調文字にした方が読みやすいのでは?
と思う箇所が多数ありましたので、改訂版を作りました。
本来は改訂版が自動で配本されるといいのですが、
マークやしおりの部分も消えるそうなので、
本が壊れているなど相当な理由がないと自動配本やアナウンスされないらしいです。
アマゾンにリクエストすることにより、手動で入手できるようです。
参照
購入済みのKindle書籍・改訂版に更新する方法
内容は全く変わりませんが、もし気になっている方がいたら改訂版を入手してください。
線を引いている、しおりをつけているという方は、内容が消えますのでそのままのほうがいいです。
これからも気になることはまとめて改訂していく予定です。
改訂するたびにアナウンスします。
誤字脱字、表現がわかりにくいなどありましたら、
当ブログのコメントに書き込んでいただけると助かります。
アマゾンの評価も嬉しかったです。
いつも支えてくれてありがとうございます。
「本日もひたすら勉強日記」
続編
「本日ももっとひたすら電験3種勉強日記」
ですが、自分の予想よりも多くの方に読んでいただいております。
何回も読み直して作ったのですが、改めて読み直しますと、
文章の終わりと次の日記のタイトルが近かったり、
改行が変だったり、強調文字にした方が読みやすいのでは?
と思う箇所が多数ありましたので、改訂版を作りました。
本来は改訂版が自動で配本されるといいのですが、
マークやしおりの部分も消えるそうなので、
本が壊れているなど相当な理由がないと自動配本やアナウンスされないらしいです。
アマゾンにリクエストすることにより、手動で入手できるようです。
参照
購入済みのKindle書籍・改訂版に更新する方法
内容は全く変わりませんが、もし気になっている方がいたら改訂版を入手してください。
線を引いている、しおりをつけているという方は、内容が消えますのでそのままのほうがいいです。
これからも気になることはまとめて改訂していく予定です。
改訂するたびにアナウンスします。
誤字脱字、表現がわかりにくいなどありましたら、
当ブログのコメントに書き込んでいただけると助かります。
アマゾンの評価も嬉しかったです。
いつも支えてくれてありがとうございます。